Livre para Viver

日本語とポルトガル語とその周辺

思ったこと・感じたこと

翻訳家の苦悩

翻訳の話を続けているので、今回も書きます。 私は実は翻訳の仕事をしていることもありますが、特別な訓練を受けたわけではありません。 仕事を頂きながら、学んだという感じです。 さて、ある程度翻訳の仕事が貰えるようになったのは実はここ2年ほどです。…

文化が言語の普及をもたらす

外国語を学ぶ切っ掛けは、経済的な観点から、必要性から、まわりがやっているから、強制的にやらされるから、様々ありますが、やはり最近思うのは、文化が最初というのが多いのではないかということです。 だから、日本語を普及させるのも、文化の普及→日本…

輸入食材を買う!

輸入食材を買うのに大変良い店があります。 ブラジルのものが最近少なくなっているものの、先日ご紹介したマラクジャジュースもこちらで購入できます。 そして、ここの店、どこの店舗にいっても外国人を見かけます。 今日は、ブラジル人と韓国人をみかけまし…

Twitterの魔力

昨年末にインフルで倒れ、お正月暇すぎて、ツイッターというやつを初めてみました。 噂のつぶやきを投稿するというサイトです。 登録すると、「こんなひと知り合いじゃない?」とgmailのアドレス帳からサジェストされる(ある意味こわいな)のですが、一昨年、…

刀削麺、うどんみたいな麺でスープはラーメン

大学の近くにできた、中華料理店の刀削麺にはまっています。 あの、テレビでよくやっている、うどんのかたまりみたいなやつを削って麺を作るやつです。 これって、食べてみたいなとは思っていたものの、機会が全くなく、食べれずにいましたが、今回、ついに…

クーリエジャポン

クーリエジャポンという雑誌があります。 世界の新聞や雑誌を翻訳した記事が載っている雑誌です。 まあ、簡単に言えば、世界中の記事をスクラップしたような雑誌なわけです。 といって仕舞えば、簡単ですが・・・この雑誌、何がスゴいって、 アジアや欧米の…

日本語になったポルトガル語

日本とポルトガルとの関係は古く鉄砲伝来の時代に遡るわけです。 というわけで、日本語には、ポルトガル語由来の単語が多くあるというのは、よく言われる話。 ビードロ、金平糖、カステラ、ボーロ、ボタンなど。 意外なところでは、チャルメラもポルトガル語…

もう1月ですね

こんにちは。 今日は、昔の同僚と食事していました。 時々、数ヶ月に一回食事をする友人なのですが、気の置けない友人というのは大事ですね。 時々、ムダ話に花を咲かせて、どーでもいいことを話ていれば、嫌なことなど忘れられます。 これからのこと、先行…

Twitterを使ってみる

遅ればせながら、ツイッターというやつを始めてみました!あの噂のつぶやくとかいうやつ。あれ、つぶやきがいろいろな人にみえちゃうんですね。でも、他のSNS同様、始めたら、知り合いが何人かサジェストされた!で、昔のポルトガル語の恩師をフォローし…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!!ことしも、というか、今年こそよろしくおねがいいたします!年末30日の午後から31日、1日の午前にかけて、新型インフルに苦しんでおりました。突然くるので、みなさまもお気を付けください!!写真はブラジルに住ん…

デザイン変更しました

こんにちは。そして、3ヶ月ぶりです。 やはり、継続してこういうのを続けられないヒトなんだなぁと常々思うわけです。 いつのまにか、ブログのデザインを変えてしまいました。 でも、更新していません。 この更新していない期間にブラジル的なニュースとし…

日本語学校で

こんにちは〓 来月から日本語学校ではたらくことになり、金曜日に見学に行ってきました。 教育能力検定には合格しているものの、日本語の教授経験はなく、日本語を母語 としない人に日本語を教えるのは初めての経験で心配です。 どうなることやら・・・。

バングラディッシュでカバンメーカー

様々なところで紹介されているのかもしれませんが、アジア最貧国のひとつ、バングラディッシュで、マザーハウスというカバンメーカーを創設したひとりの女性がいます。 その人が、会社を創設したのが24のとき。私と同じ年齢です。 途上国で国内メーカーや…

ブログ再開

2005年の大学3回生のときにブラジルに留学し、その時からブログを細々と書いてきましたが、このたび、お金を支払わなかったことにより、抹消されてしまいました。 ここで、心機一転、改めてブログを書こうと思います。 簡単にプロフィールを。 2000…