Livre para Viver

日本語とポルトガル語とその周辺

日本にブラジル人が多いことなんて気付かない・・・よね

こんにちは。

いつもは電車にのっている時にブログを書いているのですが、今月は、電車に乗る機会も少なく、あまり書けていませんでした。

ところで・・・今月は、初級学習者の方にポルトガル語を教えていました。

その方は、ブラジル国籍の方が多く住む愛知に住んでいる方でしたが・・・。

(ご出身は金沢でしたので、富山の高岡とかにも多いんですよーってお伝えしたら驚いていました。)

今年の統計はまだ出ていませんが、少しずつブラジル国籍の人も戻りつつあるのかなと思います。昨日ブラジル食品スーパーにいったところ、大変混んでおりました。


ブラジル人が多いことは意外と知られていない

愛知にいらっしゃるから、ブラジルの方を見かけたりすることも多いですよね、とお話したのですが、「えっそうなんですか?」という反応でした。

名古屋は、地下鉄のアナウンスにもポルトガル語が流れたり、街の至る所にポルトガル語が併記された案内板があったりするのですが、「何語なんだろうと思っていました。」という反応をなさっていました。

実はそれが普通の反応なのかもしれないと、ふと思いました。

群馬県大泉町西小泉駅前の八百屋さん。

f:id:yamagen98:20140901002048j:plain

自分にとっての当たり前が人にとっては当たり前ではない

つくばに越してくる前、地元の隣のアパートに住んでいた外国人がブラジル人でした。

日本にブラジル人がたくさん住んでいることも知っていました。

ですから、ブラジルから来ている人が日本には多いというのは、自分の中では、至極当然のこと、当たり前のことでした。

でも、これって、ブラジルに住んでいて、ポルトガル語も分かっていたから、近所の外国人がブラジル人だということを知ることになったわけです。

そして、日本に住むブラジル人が多いということを知ることになるわけです。

日本にずっと住んでいたら、恐らくブラジル人が多いことなど知りもしなかっただろうし、テレビやニュースでも特に気に掛けなかったんじゃないかな、と思い返しました。

伝えていくことの大切さ

ブラジル人が特に多い地域で育ったとか、自分の会社のブラジル人が多いとかでない限り、ブラジルから来た人が多いなんてことには気付きようもありません。

現在、日本には、約18万人のブラジル国籍者が住んでいます。ペルー等の南米出身者を含めると、24万人。日本にいる外国籍者の10%以上を占めています。*1

でも実際に、そういう話を、一般の人にすると、知らないことが多いです。

ブラジル人やペルー人が日本には多いこと、どうして日本にはそういう人が多いのか、といったことを伝えて行く必要があるのだろうなと思います。

移民の議論が盛り上がっていますが、既にデカセギとして、日本にやってきたブラジル人やペルー人がいて、その子ども達や孫達が、日本で育っています。移民の議論をする人たちだけでなく、移民を受け入れることになる一般のひとたちにも、知っていて欲しいことだなと思います。(なぜブラジル人やペルー人が多いのかという理由は、とても日本らしいなと感じます。悪い意味で・・・。)

あなたの県にもブラジル人が住んでいます

ブラジル国籍の方が1000人以上住んでいる都道府県は以下の表の通りです(単位は人)。

意外に多いと感じられるのではないでしょうか。 

表1.日本に在留するブラジル国籍者

愛知  48,730
静岡  27,622
三重  12,993
群馬  11,977
岐阜  10,565
神奈川  8,742
滋賀  7,945
埼玉  7,880
茨城  6,280
長野  5,644
栃木  4,736
千葉  3,689
東京  3,162
山梨  2,767
大阪  2,640
広島  2,529
兵庫  2,502
福井  2,366
富山  2,220
島根  1,297

*2

 

 

*1:法務省(2013)『国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国人』

*2:法務省(2013)『都道府県別 在留資格別 在留外国人(その5 ブラジル)』を元にに作成