Livre para Viver

日本語とポルトガル語とその周辺

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

画面がひろくなって翻訳がしやすく

先日、翻訳が来たってはなしを書いたばかりですが、また、翻訳の仕事がきてしまいました。 これで3社と取引していることになります。 よくわかんなくなってきた。 今度は一本で、かなりの大口案件。ちょっと悩んだものの、5分後には引き受けていました で…

ブラジルのラジオ局のオンデマンド配信

日本では、やっと最近、FMのオンデマンド配信を各局が始めています。 が、それも聞けるのは、国内に制限されていたりと、うーん、って感じです。 日本の音楽も意外と世界で知られているわけで、文化発信のきっかけとして、海外向けサービスをやれば、視聴…

翻訳家の苦悩

翻訳の話を続けているので、今回も書きます。 私は実は翻訳の仕事をしていることもありますが、特別な訓練を受けたわけではありません。 仕事を頂きながら、学んだという感じです。 さて、ある程度翻訳の仕事が貰えるようになったのは実はここ2年ほどです。…

翻訳をしてはじめて気付くこと

翻訳をしていて、初めて気付くことはやはり、言語の奥深さです。 日本語では特に問題のないことが、ポルトガル語に訳し、前置詞を入れるときに困ります。 特に日本語は複合語を作りやすい言語だから、例えば、 定住外国人集住会議とか、 日本文化教育研究機…

翻訳の7つ道具

ここのところ、翻訳が立て込んでいて、更新がままなっていませんでした。 しかも、日葡訳で、ネイティブじゃない私には大変。 さらに、内容が結構ハードな専門的なもの。 文法云々よりも、訳語のタームを探すのが大変でした。 さて、翻訳をするときに、主に…

エスニック料理の魅力

タイ料理やインド料理など、香りが独特なエスニック料理がすきです。 今日は日本語学校が終わった後時間があったので、近くのショッピングセンターにいってタイ料理を食べました。 ここのタイ料理屋は、タイ国政府公認ということらしい。 で、香辛料たっぷり…

ポルトガル語の饒舌性?(笑)

2日連続で、(笑)がついた投稿になっていますが・・・。 ツイッターというものにはまってはや1ヶ月。ここのところ、ミクシーやOrkutといったSNSはほとんど見ず、ツイッター一辺倒です。 つぶやきを書くだけ。それにコメントがあったりなかったりなのです…

言語習得と愛の力(笑)

日本語学校の生徒で、来日1年、日本語は日本にくる飛行機で初めて触れたという韓国人がいます。 彼は、日本に来て1年。本来は2年で終えるコースを何と、飛び級の飛び級をしまくって、1年で終えて、いざ韓国に帰らんとしています。 このビックリするよう…

文化が言語の普及をもたらす

外国語を学ぶ切っ掛けは、経済的な観点から、必要性から、まわりがやっているから、強制的にやらされるから、様々ありますが、やはり最近思うのは、文化が最初というのが多いのではないかということです。 だから、日本語を普及させるのも、文化の普及→日本…

輸入食材を買う!

輸入食材を買うのに大変良い店があります。 ブラジルのものが最近少なくなっているものの、先日ご紹介したマラクジャジュースもこちらで購入できます。 そして、ここの店、どこの店舗にいっても外国人を見かけます。 今日は、ブラジル人と韓国人をみかけまし…